fc2ブログ

断捨離・・・


10日ほど前に、市立図書館から『断捨離』の本を借りてきました。


今年の1月初めに図書館でこの本の予約をしてから、


8月に入り やっと私の順番が回って来たのです。


ここ最近、私は、片付けの本を色々と読んでいましたが、


この『断捨離』は、モノを片付ける前に、捨てることが多い


読みながらちょっと不安に・・・。


ちょうど先週は、新作のデザインがまとまらず煮詰まっていたので、


気分転換に、ちょっと私の洋服ダンスの2~3段、断捨離を実行してみました。


すると、あっという間にゴミ袋が一杯に


あれれっ・・・、タンスの中の半分以上は、


もう何年も袖を通していない服だったり、ヨレヨレの服だったり・・・。


結構、今、自分に必要のない服がたくさんあってビックリ


昨日も、リビングの収納の一部を断捨離しましたが、


ここも、ほとんどがゴミでした


こうなると、家の中にどれだけのゴミが収納されているのだろう・・・。


春頃から、不要なモノは結構処分していましたが、


『断捨離』の本を読んで、自分に必要なモノ・不要なモノの尺度が変わった気がします。


これから、毎日少しづつですが、家の断捨離を進めていきます


ちなみに、図書館から借りてきた『断捨離』の本、


私の後ろに30人以上の方が予約をされています。すごいですね






* * * * * * * * * *



今日のまめ


裁断のため、布を広げると、いつものようにやってきて・・・


布の上で毛づくろい

当たり前のように毛づくろい・・・



そして、寝る・・・

そして、寝る・・・





ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する