fc2ブログ

ダブルガーゼの猫布きん・・・最終回





こんにちは、猫作家たまです





ダブルガーゼで作る猫布きんのシリーズ。


とりあえず、これで最後の紹介です




チェック柄1
2018 05 29





チェック柄2  ・・・ちょっと見えにくいですが・・・。
2018 05 29※※※

2018 05 29※※※※







チェック柄3  ・・・こちらもちょっと見えにくいですが・・・。
2018 05 29※※※※※※※

2018 05 29※※※※※※※※






千鳥格子
2018 05 29※※※※※

2018 05 29※※※※※※






ストライプ柄
2018 05 29※

2018 05 29※※







ダブルガーゼの猫布きん、全部で36枚作りました

2018 05 29※※※※※※※※※



布きんだけではなく、ハンカチとしても使ってほしいです


来月の納品予定です






* * * * * * * * * *



今日のまめ



mame20180529.jpg








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

またまた・・・ダブルガーゼの猫布きん・・・その3





こんにちは、猫作家たまです




役所広司さんが出ているダイワハウスのCMが、今、我が家ではとても話題です。


『DaiwaBoys』のバンドを引き連れて歌やダンスをしているCM。


そのCMを真似て、主人が歌い、娘がダンスをするという・・・


傍から見ると、とてもアホな家族ですが、


そんなバカバカしいことをして笑えるって、幸せだなぁーと感じる今日この頃です。









さてさて・・・



ダブルガーゼで作る、猫布きんのシリーズ。


今日は、12点紹介します。



チェック柄1
2018 05 28






チェック柄2
2018 05 28※

2018 05 28※※






チェック柄3 小さい赤チェック
2018 05 28※※※

布きん掛けに掛けるとこんな感じ・・・
2018 05 28※※※※





チェック柄4  大きい赤チェック
2018 05 28※※※※※

2018 05 28※※※※※※






チェック柄5   黒っぽく見えますが紺です。
2018 05 28※※※※※※※

2018 05 28※※※※※※※※






チェック柄6
2018 05 28※※※※※※※※※

布きん掛けに掛けるとこんな感じ・・・
2018 05 28※※※※※※※※※※※




あともう少し、猫布きん作ります







* * * * * * * * * *



今日のまめ



mame20180528--.jpg



mame20180528-.jpg
見てる!





ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ダブルガーゼの猫ふきんが出来ました! ・・・その1








こんにちは、猫作家たまです




2週間ほど前に緊急入院した父が、昨日退院しまして、今日はホッとしています。


生死に関わる入院ではなかったので、慌てることはなかったのですが、


病院にお見舞いに行くときに、母も一緒に行くので、


実家に行き、母を連れて病院に・・・。


帰りは、母を実家に送り、そして、自宅に戻るという経路で、


苫小牧市内だけで70km以上を車で運転するとちょっと疲れますね・・・。


この2週間で、この70kmコースを数回、


そして、自宅の給湯ボイラーの故障と取付工事で、銭湯通い。


目まぐるしく過ぎた2週間でした


給湯ボイラーの取付工事も無事終わったので、


一昨日からは、ゆっくりと家のお風呂に入れて、幸せです






さてさて・・・


ダブルガーゼで作る、猫布きんが出来ました



2018 5 25※


大きさは、巾26cm 長さ44cm


布きん掛けに掛けたときに、柄がちゃんと見えます

2018 5 25※※※※※※※



2018 5 25※※※※



2018 5 25※※※



2018 5 25※※




2018 5 25






柄は、ミシン縫いです。

2018 5 25※※※※※

2018 5 25※※※※※※

布きんなので、ギュッと絞ることを考えて、ミシン縫いの糸が切れないように、


伸縮縫いで縫っています。


他にはない、布きんぽくない猫布きん、


まだまだ、量産しています




* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20180525.jpg
時々、何もないテレビ台の枠に向かって、じーっとしているときがある・・・












ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

布きんっぽくない猫布きんを制作中・・・






こんにちは猫作家たまです


給湯ボイラーが壊れて、銭湯通いの毎日ですが・・・、


やっと、明後日、ボイラーの取り付け工事がされることになりました。


大きいお風呂の銭湯も良いですが、


やっぱり家のお風呂に入りたい


お湯が出ないので、洗い物は水・・・。


真冬じゃないから、まだいいですが、ずっと水だと手が冷たいし、


油分はお湯のほうが汚れが落ちやすいので、お湯を沸かして使ったり・・・。


お湯が出ないって、なかなか不便ですね・・・。





さて・・・、


只今、ダブルガーゼで布きんっぽくない猫布きんを制作中。


2018 05 21


全部で36枚。


ただの布きんならこの仕付け糸を取って終了ですが、


猫ふきんなので、このあと猫の模様を付けます





* * * * * * * * * *



今日のまめ



mame20180521.jpg







ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

試作品・・・ダブルガーゼの猫ふきん



こんにちは、猫作家たまです



一昨日、給湯ボイラーが故障してしまい、


お湯が出ないので、銭湯通いを余儀なくされています


午前中、修理の人が来て、見てもらいましたが、


買い替えなきゃならない状態らしく・・・


痛い出費に頭を抱えております   






さてさて・・・・




ちょっと試作品ですが、


ダブルガーゼで猫ふきんを作ってみました


2018 05 18※



試作品なので、サイズはとりあえずの大きさで。




ふきん掛けに、ふきんを掛けたときに、


猫がちゃんと見えるように・・・ということで、


こちらの面は、猫の顔。

2018 05 18





反対側は、にくきゅう

2018 05 18※※





猫の顔もにくきゅうも、ミシン縫いです。

2018 05 18※※※




この試作品を基本に、サイズなどを修正して、


このあと量産しようと思います。







* * * * * * * * * *



今日のまめ



mame20180518.jpg











ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

次は、この布で・・・







こんにちは、猫作家たまです




次の作品はこの布で・・・

2018 05 17



8年前に購入して、使い切れず、押入れの肥やしになっていたWガーゼ。


新しい作品に・・・と考えて、裁断します。



とりあえず、まず試作品を作ります






* * * * * * * * * *


今日のまめ



mame20180517.jpg







ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村