fc2ブログ

手作りマーケット2015、ありがとうございました!


昨日、白老町で開催されました『手作りマーケット2015』。


私も、会場に行ってみたのですが、たくさんのお客様で賑わっておりました


足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました<(_ _)>


そして、委託でお世話になりましたパレットさん、ありがとうございました。


パレットさんのブースもお客様がいっぱいでした





・・・で、このイベントで私が購入したものは、


黒猫さんのストラップ
2015 03 29




編み物作家 kinokoさんのエコたわし
2015 03 29※
手を入れて使えるところがグッドです

(実は、kinokoさん、私とは高校の同級生なのです







そして、キルト工房ひとみさんの、和柄のコースター
2015 03 29※※
“和”の文字、私はとても好きです



もうひとつ、イイなって思った可愛いシュシュをみつけたのですが、


色々なブースを見て回っていたら、すっかりゲットし忘れてしまいました・・・









* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20150329.jpg
今日は、にくきゅう




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



手作りマーケット2015  明日です!!






いよいよ明日です


2015 02 17*


『手作りマーケット』

3月28日(土) 10時~15時

白老経済センター 大ホール



* 今回私は、『手づくりハウス パレット』さんに、委託での参加になります。



先ほど、パレットさんに作品を納品してきました





とまチョップのバッグ・万年カレンダー・ドアプレート、


猫モノは、エプロン・バッグ・ポーチ・小物入れ・ブックカバーなどがあります





お近くにお住いの方、気になった方は、是非足を運んで下さいネ








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

黒猫のポーチ、出来ました!!


今日は、一気に冬に逆戻り・・・

2015 03 24

3月も後半なので、雪の一粒が大きくて、


水分をたくさん含んでいるので、ベチャベチャです。


この水っぽい雪・・・春間近な雰囲気で、私は割と好きです







さて・・・


黒猫柄のポーチが2点出来ました


2015 03 24※
LサイズとMサイズ




後ろ側は・・・
2015 03 24※※
シンプルに。




内側は、両側にポケット付いてます
2015 03 24※※※







* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20150324.jpg







* * *


イベントのお知らせ


2015 02 17*


『手作りマーケット』

3月28日(土) 10時~15時

白老経済センター 大ホール



* 今回私は、『手づくりハウス パレット』さんに、委託での参加になります。

  お近くにお住いの方、気になった方は、是非足を運んで下さいネ








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

黒猫の小物入れ、出来ました!!



黒猫の小物入れが出来ました


2015 03 20
大きさは、大と小の2タイプです。




先日、作っていた試作の黒猫ですが、


この小物入れに付ける猫さんだったのです。


・・・で、結局、4匹目に作った黒猫さんを採用しました






後ろのほうの黒猫さん
2015 03 20※※



手前の脱力した黒猫さん
2015 03 20※※※



上から見ると、こんな感じ・・・
2015 03 20※
肉球のアップリケ




だいたいの大きさが分かるようにレモンを入れてみました。



2015 03 20※※※※



2015 03 20※※※※※





来週のイベントに出します




* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20150320.jpg










* * *


イベントのお知らせ


2015 02 17*


『手作りマーケット』

3月28日(土) 10時~15時

白老経済センター 大ホール



* 今回私は、『手づくりハウス パレット』さんに、委託での参加になります。

  お近くにお住いの方、気になった方は、是非足を運んで下さいネ








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

試作品の黒猫


ここ数日は、新しい作品を思案中・・・。


で、作った黒猫がこちら。

2015 03 16


2015 03 16※



イメージには近いが、イメージ通りではない・・・


実はこの試作品、体が2つ目で、頭が3つ目


自分のイメージ通りのモノを作るって、なかなか難しい






* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20150316.jpg
足をペロペロ






* * *


イベントのお知らせ


2015 02 17*


『手作りマーケット』

3月28日(土) 10時~15時

白老経済センター 大ホール



* 今回私は、『手づくりハウス パレット』さんに、委託での参加になります。

  お近くにお住いの方、気になった方は、是非足を運んで下さいネ








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

見えないチカラを味方に・・・



先日、タイトルが気になって、図書館から借りてきた本。


『見えないチカラを味方につけるコツ』

                   山崎拓巳;著




2015 03 13




40代も半ばになり、体調的にも精神的にも、なんとなく下がり気味なことが多い毎日・・・。


なにか、気分が上がるきっかけになればと思い、読んでみました。




モノの見方や考え方を変えてみる・・・


新しい習慣を加えてみる・・・とか。


からだや気持ちや生き方が、心地いい状態になっていると、


見えないチカラが、ふだん使っていない感覚に引っかかってくる・・・らしい。









* * *


イベントのお知らせ


2015 02 17*


『手作りマーケット』

3月28日(土) 10時~15時

白老経済センター 大ホール



* 今回私は、『手づくりハウス パレット』さんに、委託での参加になります。

  お近くにお住いの方、気になった方は、是非足を運んで下さいネ








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫のなべつかみ!!



猫柄のなべつかみが出来ました


2015 03 12
手の甲側




手のひら側
2015 03 12※
猫・・・このスペースに目一杯のアップリケになりましたが・・・。





2015 03 12※※





内側は、水玉模様
2015 03 12※※※






昨日のエプロンとお揃いです

2015 03 12※※※※










* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20150312.jpg
              ↑
             この毛のカタチが好き











* * *


イベントのお知らせ


2015 02 17*


『手作りマーケット』

3月28日(土) 10時~15時

白老経済センター 大ホール



* 今回私は、『手づくりハウス パレット』さんに、委託での参加になります。

  お近くにお住いの方、気になった方は、是非足を運んで下さいネ








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫のエプロン、出来ました!!


今朝、暴風雪警報が出されていた苫小牧。


朝6時過ぎに中学校の連絡網が回ってきて、昨日に続き中学校が臨時休校に・・・。


・・・で、今は時々日差しがあったりして、穏やかな天気です









さて・・・




エプロンが出来ました


今回は、オレンジ系です!


2015 03 11



3匹の猫
2015 03 11※
こんな しましま柄の布で猫のアップリケをするのは、今まであまりなかったかも。



エプロンの裾の模様も・・・
2015 03 11※※
アップリケしました










* * *


イベントのお知らせ


2015 02 17*


『手作りマーケット』

3月28日(土) 10時~15時

白老経済センター 大ホール



* 今回私は、『手づくりハウス パレット』さんに、委託での参加になります。

  お近くにお住いの方、気になった方は、是非足を運んで下さいネ








ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村