fc2ブログ

2014年もあとわずか・・・。

あっというまに、明日は大みそか。


2014年も終わりですね。







今年、たま作品を手にされた方、ブログを見て下さった方々、


本当にありがとうございました。


来年は、もっとたくさんの作品を作れるように


縫い作業に力を入れたいと思っています




2014 12 30


皆様、良いお年をお迎えください









ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



黒猫のペットボトルホルダー、出来ました!


クリスマスですが、ウチは普段と変わりなく・・・。


旦那さんのお休みが明日なので、ケーキは、明日食べます






  



さて・・・


黒猫のペットボトルホルダーが出来ました


2014 12 25


先日の、丸ポーチとお揃いです。




足あとも付いてます♪

2014 12 25※


年明け早々に、大阪のお店に納品します!






* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20141225.jpg
布団の中から




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

黒猫の丸ポーチ、出来ました!!



今日は、冬至。


昼間の時間が一番短い。


明日から、この昼間の時間が少しずつ長くなるかと思うと、本当に嬉しい・・・。


朝、起きたらまだ暗くて電気をつけなきゃならないのがとっても嫌です・・・。


若い時は、あまり思わなかったけど、


朝起きたら、真っ先にカーテンを開けて、太陽の光を浴びたい!


・・・と、最近特に思います







* * * *



さて・・・



黒猫のアップリケの 丸ポーチが2個出来ました


2014 12 22





後ろは、こんな感じ・・・

2014 12 22※

足あとは、刺しゅうです。




内側は、こんな感じ・・・

2014 12 22※※

落ち着いた茶色。




後日、大阪のお店に納品しますので、お楽しみに







* * * * * * * * * *


今日のまめ


古いソファーに、オレンジのソファーカバーをかけました。

mame20141222.jpg

気に入ったようです




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

トラ猫の万年カレンダー、出来ました!



12月も半ば、あと2週間ほどで新しい年になりますね


年末は 何かと忙しくって、なかなか思うように縫い作業が進みませんね


そんな中、全国的にインフルエンザが流行っていますが、


ウチにも流行がやってきました


今朝、発熱の娘・・・。


病院で『インフルエンザA型』と判明


しかも、病院で同じクラスの子 数名と出会う・・・。


・・・ということで、娘の学年が、学年閉鎖になりました


次に登校する日が、2学期の終業式。


冬休み前の休みで、なんだかなぁ・・・という感じですが、


ここ2年間、風邪をひいていない私は、流行にのってしまわないか、ちょっと心配です。




* * * * *




ところで・・・



トラ猫の万年カレンダーが、出来ました

2014 12 15



以前、紹介した黒猫と同じタイプです




2014 12 15※

トラ猫さんが、月のサカナを持ってます


猫の手には、スナップボタンが付いてるので、簡単に付け替え出来ます!








2014 12 15※※

日にちは、スナップボタンが付いているので、毎月付け替えます。






2014 12 15※※※

ぶら下がっているサカナの裏側は、それぞれの月です。





以前紹介した、黒猫の万年カレンダーと一緒に、


大阪のお店に納品の予定です






* * * * * * * * *


今日のまめ


13年使ってきた冷蔵庫と冷凍庫を処分して、

新しい冷蔵庫と棚を設置したら、少し隙間が出来ました。

mame20141215.jpg

その隙間に、いち早くおさまってみる・・・。






ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



昨日は暴風雨で、市内の小中学校は、給食終了後に下校なりました




で、今日は雪


風が強いので、時おり吹雪いています


なので、髪の毛を逆立てながらのゴミ出し・・・。





そんな外の様子をジッと見つめている・・・

2014 12 02






ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村