fc2ブログ

キーホルダーの靴下猫さん!!


靴下猫さんの キーホルダーが出来ました


2014 05 29

2014 05 29※


靴下の底には・・・

2014 05 29※※
足あと🐾


6月8日の『うとないまるしぇ』で、見つけてネ




* * * * *  * * * *


今日のまめ

mame20140529.jpg
今日はベッドで





* * * * * * * * *



イベントのお知らせです!



  手作り雑貨イベント
 『第4回 うとないまるしぇ』


2014年6月7日(土)・8日(日) (雨天決行)

場所;道の駅ウトナイ湖屋外特設スペース
                 (道の駅ウトナイ湖正面広場)



私は、8日の日曜日に出展します

2014 05 23※ ※※


今回は、『キルト工房ひとみ』さんと一緒のブースです。

ひとみさんは、素敵なパッチワークの作品を作っている作家さんです

私は、猫雑貨と、とまチョップグッズを出品しますので、

気になった方やお近くにお住まいの方は、是非、足を運んで下さいネ



ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ウェルカム猫さん!!



ウェルカムプレートを持った黒猫さんが2匹出来ました


2014 05 27

2014 05 27※



後ろ姿は、こんな感じ・・・
2014 05 27※※


いつもは壁掛けのドアプレートを作っていましたが、

今回は、置くタイプのウェルカムプレートです

玄関などに座らせてほしい猫さんです

6月8日の『うとないまるしぇ』で、見つけて下さいネ




* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20140527.jpg





* * * * * * * * *



イベントのお知らせです!



  手作り雑貨イベント
 『第4回 うとないまるしぇ』


2014年6月7日(土)・8日(日) (雨天決行)

場所;道の駅ウトナイ湖屋外特設スペース
                 (道の駅ウトナイ湖正面広場)



私は、8日の日曜日に出展します

2014 05 23※ ※※


今回は、『キルト工房ひとみ』さんと一緒のブースです。

ひとみさんは、素敵なパッチワークの作品を作っている作家さんです

私は、猫雑貨と、とまチョップグッズを出品しますので、

気になった方やお近くにお住まいの方は、是非、足を運んで下さいネ



ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫柄のペットボトルケース!!


猫柄のペットボトルケースが出来ました


2014 05 25


2014 05 25※


ケースをぐるりと、猫が4匹アップリケされています。


内側は・・・

2014 05 25※※
保温・保冷用の内袋付きです。


保温・保冷の内袋は、取り外せるので、外袋のお洗濯も可能です


気になった方は、是非、イベントで!!




* * * * * * * * * *


今日のまめ

mame20140525.jpg




* * * * * * * * *



イベントのお知らせです!



  手作り雑貨イベント
 『第4回 うとないまるしぇ』


2014年6月7日(土)・8日(日) (雨天決行)

場所;道の駅ウトナイ湖屋外特設スペース
                 (道の駅ウトナイ湖正面広場)



私は、8日の日曜日に出展します

2014 05 23※ ※※


今回は、『キルト工房ひとみ』さんと一緒のブースです。

ひとみさんは、素敵なパッチワークの作品を作っている作家さんです

私は、猫雑貨と、とまチョップグッズを出品しますので、

気になった方やお近くにお住まいの方は、是非、足を運んで下さいネ



ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫のポーチ!!



続々、猫作品が出来上がっています


ポーチが2種類出来ました


2014 05 24


後ろ側は、こんな感じ・・・
2014 05 24※

黒猫好きなので、黒の割合が多いですが・・・


気になった方は、是非イベントで




* * * * * * * * * *


今日のまめ

mame20140524.jpg
剣道の防具袋が好き




* * * * * * * * *



イベントのお知らせです!



  手作り雑貨イベント
 『第4回 うとないまるしぇ』


2014年6月7日(土)・8日(日) (雨天決行)

場所;道の駅ウトナイ湖屋外特設スペース
                 (道の駅ウトナイ湖正面広場)



私は、8日の日曜日に出展します

2014 05 23※ ※※


今回は、『キルト工房ひとみ』さんと一緒のブースです。

ひとみさんは、素敵なパッチワークの作品を作っている作家さんです

私は、猫雑貨と、とまチョップグッズを出品しますので、

気になった方やお近くにお住まいの方は、是非、足を運んで下さいネ



ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

『イベントのお知らせ』 と ポケットティッシュケース!



まずは、イベントのお知らせです!!





  手作り雑貨イベント
 『第4回 うとないまるしぇ』


2014年6月7日(土)・8日(日) (雨天決行)

場所;道の駅ウトナイ湖屋外特設スペース
                 (道の駅ウトナイ湖正面広場)



私は、8日の日曜日に出展します

2014 05 23※ ※※


今回は、『キルト工房ひとみ』さんと一緒のブースです。

ひとみさんは、素敵なパッチワークの作品を作っている作家さんです

私は、猫雑貨と、とまチョップグッズを出品しますので、

気になった方やお近くにお住まいの方は、是非、足を運んで下さいネ






* * * * * * * * *



さてさて・・・

猫のポケットティッシュケースが出来ました!!

2014 05 23


後ろ側は、もちろん足あと🐾
2014 05 23※


久々に、この猫のアップリケで作りました

このポケットティッシュケースは、

市販のポケットティッシュが3個も入れることが出来て、

とっても便利です!!

イベントに出しますよ!!




* * * * * * * * * * 


今日のまめ


mame20140523.jpg
たいくつ・・・


ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫柄コースター!


猫柄のコースターが出来ました


2014 05 22


2014 05 22※


2014 05 22※※





コースターの裏側にも、足あと🐾

2014 05 22※※※



気になった方は、6月のイベントで、是非手にして下さいネ

イベントの詳細は、後ほどお知らせします




* * * * * * * * * *


今日のまめ

mame20140522.jpg
息子の脱ぎ捨てたズボンの中に・・・




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫顔エコバッグ、出来ました!!


猫顔エプロンに続き、

猫顔エコバッグが出来ました


2014 05 20



後ろ側は、こんな感じ・・・

2014 05 20※
真ん中のチェックの部分は、バッグの収納袋になってます


この収納袋は、こんなふうに付いてます。
2014 05 20※※




エコバッグの中にモノを入れると、こんな感じになります!

2014 05 20※※※





さて、このエコバッグのたたみ方は・・・

バッグを床にこんなふうに置いて・・・
2014 05 20※※※※たたみ方


縦に3等分にたたむと、
2014 05 20※※※※たたみ方2
収納袋の巾になります。


そして・・・

上下の部分を、収納袋の高さに合わせて 更に たたみます。
2014 05 20※※※※たたみ方3

これを、ひっくり返しながら、収納袋に入れると・・・


猫顔になります
2014 05 20※※※※


この猫顔エコバッグ、気になった方は、

6月に行われるイベントで、是非、手にして下さいネ


イベントの詳細は、後日お知らせします



* * * * * * * * * *


今日のまめ

mame20140520.jpg
ぽかぽか




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

猫顔エプロン、出来ました!!



先日の、ミシンで縫った猫顔が完成しました


猫顔エプロンです


2014 05 17



着用してみると、こんな感じ・・・

2014 05 17※

サイズはフリーサイズです。

足さばきがしやすいように、丈は短めになってます。


紐の先には、足あと付いてます

2014 05 17※※


6月のイベント用です


* * * * * * * * *


今日のまめ

mame20140517.jpg
布団をめくると・・・


ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村