fc2ブログ

良いお年を・・・


皆様、良いお年を お迎え下さい・・・

mame20131230.jpg




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



試作品の試作品

12月に入ってから、次の作品をあれこれと考えてました。

とりあえずカタチにしようと思いましたが、

なかなかイメージがまとまらず・・・

やっと、昨日こんな試作品の試作品を縫ってみました。

2013.12.26


試作品の試作品なので、使わないどうでもいい布で・・・。

実際は、とまチョップのアップリケをするのですが、

試作なので省略して、ペン書きで


後ろ側は、こんな感じで・・・

2013.12.26。


大きさと、使いやすさを確認するための試作なので、

ちょっと雑ですが、

これで、イメージがカタチに出来そうな雰囲気。


なので、

一応の大きさを決めて、早速型紙作りです。

2013.12.26。。

もう何度もやっている、とまチョップの型紙作り。

公式キャラクターなので、いい加減なことは出来ません


この作品が上手く仕上がれば、猫作品にも応用が出来そうです




* * * * * * * * * * 


今日のまめ
 


mame20131226.jpg
かまってほしくて鳴いて待っている・・・



ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

クリスマス・イブ


mame20131224.jpg
* * *メリークリスマス* * *







ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

手作りとまチョップコースター、苫小牧市内のお店に納品しました!!


先ほど、苫小牧市内の手芸屋さん『手づくりハウス パレット』さんに、

とまチョップ コースターを、納品しました


2013.12.19

これが、今年最後の納品です。

とまチョップのペットボトルカバーも、まだありますので、

気になった方は、是非お店にいらして下さいネ







ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

手作り とまチョップコースター、出来ました!!


手作り とまチョップコースターが出来ました


2013.12.18


コースターの土台は、トレーナー地で作っているので、

暖かい感じになりました。


明日、納品予定です




* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20131218.jpg
実は、口元に小さい水滴が付いている・・・





ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

トレーナー地で


今年最後の、とまチョップグッズ製作は、このトレーナー地で・・・

2013.12.17

この2色で、とまチョップコースター作ります。


「明るい色合いのコースターが欲しい・・・」との、お声がありましたので、

暖かい雰囲気のニットで作ります




* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20131217.jpg
息子が幼い頃 かぶっていた帽子・・・




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

とまチョップ感謝祭に行ってきました



昨日は、苫小牧市内で行われた

『とまチョップ感謝祭&ゆるキャラGP2013結果報告会』に行ってきました。


2013.12.16


先日開催された『ゆるキャラGP2013』では、

全国で20位、全道で2位という結果でした! 

とまチョップが着ているオレンジのTシャツに

私も応援メッセージを書きました

そして、昨年同様、頑張って毎日投票しましたよ







ボールペンを買ってきました

2013.12.16。







ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

うま



来年は午年なので、年賀状用に作りました


2013.12.14


“うま”に見えるかな・・・



* * * * * * * * * *


今日のまめ


mame20131214.jpg




ランキングに参加しています
  応援してね
     ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村