fc2ブログ

白鳥

先ほど外へ出たら、空から『プーン、プーン』と鳴き声が・・・

(私には、そのように聞こえるのですが)・・・

空を見上げると、白鳥が北から南へと飛んでいました


22,10,28;1

慌ててカメラを準備したのですが、ちょっと遠くになってしまって見づらいですね

この時期は、白鳥が北から南へ飛んでいく季節なのですが、

数日前は、夜7時くらいの夜に飛んでいて(プーン、プーンの鳴き声でわかったのですが)

こんな暗くてもちゃんと飛んでいけるんだなぁ・・・と、びっくりしました。

また、春3月~4月にかけて 今度は南から北へ渡っていくのが見られます。

私は、この白鳥が飛んでいる光景を見るのが好きです。

誰も教えないのに、きちんと季節を感じて南へ移動して、

また季節を感じて北へ戻って行く。

しかも、たくさんの群れで飛んでいるのに、きちんと列を作って飛んでいるんです。

それが、なんだかいつも感動するのです。

スポンサーサイト



ドアプレート


昨晩は、苫小牧にもとうとう雪が降りましたね。

雨まじりでしたが・・・


* * * * * * * * * *



ところで・・・ネコのドアプレートですが、

市内の手芸屋さんの『手づくりハウス パレット』さんでオーダーが出来ます

22,10,27

あなたのお好きな文字で、いかがですか

詳しくは、お店までお問い合わせ下さい






* * * * * * * * * *




まめ が、ちょいちょいしてるもの・・・

22,10,26;5

ちょいちょい・・・コロコロ・・・

それは、まめの抜け毛で作った毛玉

シャンプー

今日は、札幌で雪が降りましたが、苫小牧はいい天気です

でも、気温は10℃。風が強いので、体感温度はもっと低いです。





ところで、今朝、トイレから出てきたまめが、またトイレに入るのでよく見てみると、


トイレの外側にが落ちているっ


んっ もしかして・・・と思い、まめのお尻をみたら、


なんとが付いている~ぎょえ~~


ということで、急遽 まめをお風呂場へ連れて行き、シャンプーしました


トイレの後に、を付けていることは、あまりないのでビックリでした・・・。






・・・そして、シャンプーの後・・・
22,10,26;1









* * * * * * * * * *


お知らせ



今月 10月は、東京にある 『子猫堂』 という雑貨屋さんに、

マンスリーゲスト作家として、出品していますが、残すところ、あと5日となりました。

ドアプレート と 万年カレンダーはオーダーが可能です

詳しくはお店のほうへお問い合わせ下さい

ネコの万年カレンダー・・・お店にある在庫は、残り1つとなりました

お近くにお住まいの方、ちょっと気になった方は、ぜひお店へいらして下さいネ

子猫堂
http://members3.jcom.home.ne.jp/konekodo/

今日もまた・・・


午前中から、娘の布団にもぐりこんで寝ている まめ・・・

22,10,21;1

あっ起きちゃった




昨日、床にこんなものが落ちていた

22,10,21;2

ゴミかと思ったら、まめの抜け落ちた歯でした

急いで、まめの口の中を確認(無理やり口を開けさせたので、怒っていましたが・・・)

上の歯の部分に抜けたであろうと思われるあとがありました

梅干

先日、郵便局から荷物が届いた。

今月の初めに、近所の郵便局の通販コーナーで頼んでいた

『紀州のわけあり梅干し』が届きました

22,10,19;1

この梅干は、一粒がとても大きくて、この1箱が2000円もするのです・・・。

22,10,19;3

2年ほど前に、一度買ったことがあるのですが、

梅干好きの息子に大絶賛だったので、今年は2箱買ってみました

私は、あまり梅干が好きではありませんが、

スーパーで売っている梅干しとは比べ物にならないほど美味です






* * * * * * * * * *


今日は、娘のベッドの隙間で寝ている・・・

22,10,19;まめ1

こんな隙間で居心地が良いのかしら

22,10,19;








* * * * * * * * * *


お知らせ



今月 10月は、東京にある 『子猫堂』 という雑貨屋さんに、

マンスリーゲスト作家として、出品しています

ドアプレート と 万年カレンダーはオーダーが可能です

詳しくはお店のほうへお問い合わせ下さい

ネコの万年カレンダー・・・お店にある在庫は、残り1つとなりました

お近くにお住まいの方、ちょっと気になった方は、ぜひお店へいらして下さいネ

子猫堂
http://members3.jcom.home.ne.jp/konekodo/





中体連 新人戦

先週16日 土曜日は、息子の中体連新人戦 剣道の大会が市内でありました。

今月は、3日が函館の大会。9日が市内のスポーツ少年団の大会。

そして、16日は中体連の新人戦・・・と、大会は3回目・・・


22,10,18;1

個人戦は、3回戦まで勝ち上がりました。


団体戦の結果は、息子の中学校のチームは、なんと優勝しました

・・・でも、優勝したにもかかわらず、息子は一度も試合をしていない・・・。

息子のチームは5人揃っているのですが、ほとんどのチームは5人揃っているチームは少なく

ほとんどが3人・4人のチームだったので、全て不戦勝

他に5人揃ったチームは、残念ながら勝ち上がってこなかったため、

対戦することが出来ず・・・。

優勝したのに、すべて不戦勝の大会なんて、初めてです

嬉しいけど、なんとなく複雑な気持ちの大会でした・・・。

膝上・・・

縫い作業をしていると、膝に乗ってくる まめ・・・

22,10,14;





22,10,14;1
えっ、何撮ってるの





22,10,14;2
時々、手も出てくる









* * * * * * * * * *


お知らせ



今月 10月は、東京にある 『子猫堂』 という雑貨屋さんに、

マンスリーゲスト作家として、出品しています

ドアプレート と 万年カレンダーはオーダーが可能です

詳しくはお店のほうへお問い合わせ下さい

お近くにお住まいの方、ちょっと気になった方は、ぜひお店へいらして下さいネ

子猫堂
http://members3.jcom.home.ne.jp/konekodo/




納品してきました!

今日は、市内の『手づくりハウス パレット』さんに、作品を納品してきました

22,10,8;1

22,10,8;2

気になった方は、ぜひお店へいらして下さい。







* * * * * * * * * *



今日の まめ は、テレビの裏側に2回も入り込んでしまった・・・

テレビの裏側は、とてもきれいとは言えず、色々なコンセントがゴチャゴチャで、

しかも、ホコリっぽいので、他人様にはとても見せられる場所ではないのですが・・・

そのたくさんのコンセントの上で寛ぎたいらしい・・・

22,10,8;3

ここがお気に入りの場所になると、厄介なので、すぐ引っ張り出しました

が、案の定、ホコリまみれ・・・困ったものです










* * * * * * * * * *


お知らせ



今月 10月は、東京にある 『子猫堂』 という雑貨屋さんに、

マンスリーゲスト作家として、出品しています

ドアプレート と 万年カレンダーはオーダーが可能です

詳しくはお店のほうへお問い合わせ下さい

お近くにお住まいの方、ちょっと気になった方は、ぜひお店へいらして下さいネ

子猫堂
http://members3.jcom.home.ne.jp/konekodo/