fc2ブログ

試作品・・・猫ベッド

このようなモノを作ってみました

22.3.22;1

猫ベッド

ネコを飼っていない私には未知のモノでしたが、お店のペット売り場に行って商品を見たり

ネットで調べたりして、とりあえず作成してみました。

ベッドの中に詰めたものは、手芸屋さんで売っている綿を入れてみました。

でもネットで色々見ているうちに、『ウレタンフォーム』を入れたらどうかしら・・・

と考えています。


この猫ベッド、外側の部分に、飼っているネコさんの名前をアップリケするように

考えているのですが、こんなベッドが欲しいという人が世の中にはいるのでしょうか・・・

もし私がネコを飼っているならば、ネコの名前がアップリケされたベッドは、欲しいです


次回は、ウレタンフォームを入れて試作品を作ってみようと思います
スポンサーサイト



知人からオーダーを受けたエプロン

昨日、知人からオーダーを受けたエプロンセットが完成しました

知人の息子さんが使う エプロン・三角巾・エプロンを入れるきんちゃく袋・くつ袋 です

22.3.19:1

22.3.19:2

22.3.19:3

22.3.19:4

ネコ柄じゃないモノも作ります

先ほど、知人にお渡ししてきました。

とても喜んでもらえて、嬉しいです

野良ネコの最期

今日は、手作りネタではありません・・・




昨日の夜遅く、野良ネコが我が家の玄関フード内で息を引き取りました・・・


夜8時ごろ、剣道の練習から帰宅した息子と主人(息子を迎えに行った)が、

『玄関フードにネコが入り込んでいるぞ』と言うので、娘と見に行きました。

すると、野良の黒ネコが瀕死の状態で倒れこんでいるのです。

しかも、病気でしょうか・・・毛が半分以上抜け落ち、少し出血もしている様子・・・

野良ネコなら、人にはあまり近づかないし、人が近寄って行ったら逃げるのに、

まったく動く様子もありません・・・

昼間、このネコが外を歩いているのを見かけたけど、その時は娘が外に行って近寄って行ったら、

ピョンピョンと飛び跳ねて逃げて行ったのに・・・



こんな瀕死の状態のネコを始めて目にした娘は泣いてしまいました・・・



そして、家族でどうするか相談しているうちに、ネコは息を引き取ってしまいました・・・。




普段から、家の周りの塀を通り道にしている数匹の野良ネコは、

我が家の南向きの玄関フード内で日向ぼっこをしていたり、

ベランダのウッドデッキの周りをチョロチョロしたりしているのを時々見かけます。

この玄関フード内は居心地が良かったのでしょうか・・・

昨日は、午後から雪が降っていて、夕方にはその雪が雨になり、

その雨を避けるようにして、我が家の玄関フードに辿り着いたのでしょうか・・・

居心地が良かったこの玄関フードを死に場所として選んだのでしょうか・・・



私はネコが好きですが、

ネコとこんな形で巡り合うとは思ってもいませんでした。

とてもショックです・・・




今回はネコの状態などから、主人と相談した結果、市役所に連絡して先ほど死体を引き取ってもらいました・・・






ポケットティッシュケース

ポケットティッシュケースが完成しました

22.3.12;3




しかも、30個も

22.3.12;2




30個ということは、ネコが30匹だから、手は60個 

22.3.12;1



あっ、画像を取り忘れましたが、後ろは肉球のアップリケです

バドミントン

一昨日の大雪で雪かきをしたため、昨日は筋肉痛でした・・・

その筋肉痛の痛みが引けないまま、

今日はバドミントンをして爽快な(表向きは・・・)汗を流してきました

22.3.5;1


1年半ぶりにラケットを持ったので、ウォーミングアップでもう腕に疲れが・・・

しばらく体を動かしていなかったからヨレヨレだったけど、よい気分転換になりました

でも明日は、体中が痛くてきっと倒れていることでしょう・・・

・・・って言ってる間に、すでに痛みが・・・





ところで、縫い作業は・・・今 こんな感じ・・・

22.3.5;2

  ポケットティッシュケース 量産中